サイバーサミットの成功を受け、CyberReadyMBE第2コーホートが始動

サイバー・セキュリティ・ヘッダー画像

全米マイノリティ・サプライヤー開発協議会(NMSDC)とインダストリー・ワークフォース・ソリューションズは、再び提携し、「マイノリティ・サプライヤー開発プログラム」の第2期生を発足させた。 サイバーレディMBE プログラムを提供している。このプログラムは、マイノリティ・ビジネス・エンタープライズ(MBE)にサイバーセキュリティ対策と実践を実施するためのツールを提供し、より強く、よりレジリエントな企業を目指すものである。

このプログラムは2月にも、今日のサプライチェーンにおけるサイバーセキュリティの現状を説明する豪華な専門家たちによるサイバーサミットを成功させ、幕を開けた。

このサミットでは、参加者が待ち望んでいた新しい要素、つまりプログラムの卒業生によるパネルディスカッションが行われた。サミットの参加者150人近くは、セッションのチャット・コーナーに質問が殺到した。

「これにより、MBEの学習と経験全体が向上しました」と、インダストリー・ワークフォース・ソリューションズのドリーン・ゴンザレス=ガボヤン社長兼CEOは語った。

CyberReadyMBEは、今日のリスクの高いデジタル環境において、ほとんどの主要な政府や企業と取引するために必要な17のサイバーセキュリティ管理を通じて、マイノリティ企業を支援するために設計された仮想プログラムです。NMSDC認定のMBEは無料で参加できます。

「NMSDCの戦略的パートナーシップ、プログラム、会議、ミーティング、イベント担当副社長であるリサ・モリス氏は、「CyberReadyMBEの指定は、NMSDCの企業会員によって認められ、国防総省のガイドラインにサイバー対応力を合わせることができます。「と、NMSDC の戦略的パートナーシップ、プログラム、会議、ミーティング、イベント担当副会長であるリサ・モリス氏は述べた。

このプログラムでは、国防総省がサプライヤーを審査するために使用しているルールの設計に携わったクリス・ゴールデン氏や、今日のサプライチェーンに求められるサイバーセキュリティ防御をサポートする労働力と企業プロセスの設計を通じて中小企業経営者を指導するヤン・フォアマン氏などの講師陣が、必須セッションとオプションセッションを組み合わせて指導する。

Advanced Foam and Packaging社のサンドラ・カルデナス氏は、すでに防衛契約を結んでいたが、サイバーセキュリティ基準に合わせるために、CyberReadyMBEが提供するテンプレート、チェックリスト、ガイダンスが必要だったため、同プログラムに登録した。

「ギャップアセスメントでは、すべてが詳細に説明されています。「私はそれを使ってセキュリティ・システムを構築しました。これで計画ができました。今では、実行可能な手順があることを示すことができます」。

NMSDCの戦略的提携・プログラム担当シニアディレクターであるジェテダ・ヘルナンデス氏は、MBEがサイバーレジリエンスへの旅に出ることで、将来の経済的活力を確保できると称賛した。MBE Slack コミュニティへの参加、すべてのモジュールの完了、企業サプライヤーとのセッションへの参加など、プロセスの次のステップについて説明し、最終ステップであるギャップ評価に取り組む必要性を強調しました。

第2コーホートへの登録は4月30日まで受け付けている。 詳細と登録は以下から。 inwsinc.com。

NMSDCからのお知らせを受け取る

NMSDCのネットワークで、あなたのビジネスを成長させ、発展させ、つなげる機会をお見逃しなく。今すぐご登録ください!